翻訳と辞書
Words near each other
・ 貴船悦光
・ 貴船町
・ 貴船町 (春日井市)
・ 貴船神社
・ 貴船神社 (みどり市)
・ 貴船神社 (可児市兼山)
・ 貴船神社 (名古屋市)
・ 貴船神社 (品川区)
・ 貴船神社 (大垣市)
・ 貴船神社 (曖昧さ回避)
貴船神社 (真鶴町)
・ 貴船神社 (群馬県)
・ 貴船神社 (関市)
・ 貴船神社 (飛騨市)
・ 貴船菊
・ 貴花田
・ 貴花田光司
・ 貴西道
・ 貴覧
・ 貴誌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貴船神社 (真鶴町) : ミニ英和和英辞書
貴船神社 (真鶴町)[きぶねじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

貴船神社 (真鶴町) : ウィキペディア日本語版
貴船神社 (真鶴町)[きぶねじんじゃ]

貴船神社(きぶねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡真鶴町にある神社である。
大国主神事代主神少彦名神を祀る。「貴船神社」という社名であるが、京都市貴船神社からの勧請ではない。
==歴史==
社伝では、寛平元年(889年)、三ツ石(真鶴岬)の沖に現れた木像12体と書状を社家平井家の祖先の「平井翁」が発見し、社殿を建てて村の鎮守としたのに始まると伝え、江戸時代まで「貴宮(きのみや)大明神」と称するなど、キノミヤ信仰が顕著であるが、明治元年(1868年)に貴船神社に改称した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貴船神社 (真鶴町)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.